Blogブログ
焼成加工について
2023.6.9(Fri)
廃棄タイルのお渡し会

今週は杉浦製陶の構内で廃棄タイルのお渡し会をはじめて行いました。
詳細はこちらになります。https://www.instagram.com/sugy.ceramic.tile/
よろしければフォローのほうも、ぜひぜひお願いします。
弊社は毎月20~30tのタイルの不良や余剰、試作品の廃棄などが生まれています。ほとんどはリサイクルに回され、タイルの原料に戻ったり、路盤材、他陶磁器の原料などに再利用されます。

廃棄タイルの中にもレギュラー品ではとてもお出しできない変わったタイルや、一点物、色が指定からはズレているが再現ができないような美しいものまで様々です。レギュラー品よりも価値が感じられる製品もたくさんあります。
今回たくさんの人にお越し頂きました。中には新潟や神奈川から来て頂いたお客様もおられたようです。みなさんの目的も色々でタイルの活用の幅広さを今回はじめて知りました。古民家のDIYリフォーム、お皿や箸置きに使う、ワークショップへの活用、アート作品の材料、ガーデニングの材料など活用いただくお客さんのアイデアにびっくりしました。
リサイクルというと新しい次の形への活用ばかりに目が行きますが、今あるものを望まれるお客さんへ最大限届ける努力もとても大切にかんじました。今後も続けていきたいと思います。